日本財団 図書館


上記中、特に貴社の重点施策として2点を選び、テーマ選定の理由と、取り組みの結果との様に解決されたか、お書き下さい。
複数の事例を含み主なものを示す。
?業務改善への取組 4
?LAN/WAN、イントラネットの構築でインフラ整備 10
?生産管理、在庫管理システムで生産性向上、在庫圧縮 7
?CAD/CAM/CIMの有機的リンク 7
?CAD化の推進による設計業務の改善 6
?PCの普及によるインフラ整備 5
?PDMの導入、製品情報DB化、図面管理の導入による改善 10
?E−MAlLの普及 3
?ISO9000対策 5
?情報の共有化、ぺ一パーレス化、グループウエアの導入 13
?発注業務の合理化、電子発注の導入 4
コメントの例では、ネットワーク環境の整備、情報の共有化、製品情報のデータベース化が中心テーマとなっている。規格対応も取組が進んでいる。
設問3.2 前設問での取り組みについて、当初の予定通りに進まなかった事例があればテーマをご回答下さい。
?生産業務改善 4
?PDM構築 4
?業務改善 3
?CAD/CAM/CIM構築 3
?オフコンによる業務改善(ソフトの改良など)3
?ファイリングシステム構築 2
?経理、財務の業務改善 2
?設計業務、工数削減 3
?PCに対する教育(中高年対策を含む)2
?ネットワーク構築 2
?システムの統合化 1
?営業顧客情報管理 1

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION